2006年 01月 12日
マタニティブルー? |
昨日病院へ行き、25週と3日目でした。
その前日の夜中にちょっとお腹が張って、『痛たた…』なんて
目が覚めたりしたので、ちょっと心配だったけど、
心音にも問題なしでひと安心。
もうすぐ里帰りも迫ってきました。
最近また家事が億劫になってきたので、ちょうどいいのかな?
実は、お腹が張ったのも里帰り気分になってきたのも、
マタニティーブルーが影響しているかもしれない。
妙に気分が落ち込んでしまったりして。
哲史にも物言いが厳しくなってしまったりして。
ちょっとした片付けとか、食べ方とか注意してしまう。
結婚してもうすぐ3年だけど、妙に冷静になれてきた気もして。
現実的に結婚というものや、人生設計を見つめてみたくなったりして。
そんな記事の載っている雑誌などを買ってみたり。
例えば、30、40代向けの女性誌。
何を考えていたり、興味があったり、自信にしていたりするのかな?
素敵に年を重ねている人は、私の今ぐらいの時期何をしているのか。
アドバイスが欲しくなった。
ひょっとしたら、結婚して子育て専業主婦となり
家にこもりがちになっているから、自分の内側でものを
考えすぎているかもしれない。
そうは思いつつも、手をのばしてみる。
その結果、考えたこと。
人には完全な部分と不完全な部分があるのだから、
人間で…。
他人の不完全さを許すことで
自分の不完全さも許せるし、失敗さえも愛せるようになれば…
きっと幸せな人生を送れるし、夢もかなえられるような気がする。
勇気を持って、失敗できるようになれば。
哲史へ。
共に成長していこうね。
そのパートナーに、私はあなたとあなたの家族を選んだよ。
私のことも、いつも許してくれてありがとう。
多分、哲史は意識さえしてないんだろうけど。
でも、成長もしたいから。
その基礎にあなたとの生活があるようにしたい。
だから、お互いのために、言うべきと思った事や
我慢して本当の気持ちを言わないとかはしない。
…言わなくても分かる、ということはないんだなと
分かったしね(!?)。
…以上、ちょっとマタニティーブルー気味?な中で
このところ考えたことでした。
その前日の夜中にちょっとお腹が張って、『痛たた…』なんて
目が覚めたりしたので、ちょっと心配だったけど、
心音にも問題なしでひと安心。
もうすぐ里帰りも迫ってきました。
最近また家事が億劫になってきたので、ちょうどいいのかな?
実は、お腹が張ったのも里帰り気分になってきたのも、
マタニティーブルーが影響しているかもしれない。
妙に気分が落ち込んでしまったりして。
哲史にも物言いが厳しくなってしまったりして。
ちょっとした片付けとか、食べ方とか注意してしまう。
結婚してもうすぐ3年だけど、妙に冷静になれてきた気もして。
現実的に結婚というものや、人生設計を見つめてみたくなったりして。
そんな記事の載っている雑誌などを買ってみたり。
例えば、30、40代向けの女性誌。
何を考えていたり、興味があったり、自信にしていたりするのかな?
素敵に年を重ねている人は、私の今ぐらいの時期何をしているのか。
アドバイスが欲しくなった。
ひょっとしたら、結婚して子育て専業主婦となり
家にこもりがちになっているから、自分の内側でものを
考えすぎているかもしれない。
そうは思いつつも、手をのばしてみる。
その結果、考えたこと。
人には完全な部分と不完全な部分があるのだから、
人間で…。
他人の不完全さを許すことで
自分の不完全さも許せるし、失敗さえも愛せるようになれば…
きっと幸せな人生を送れるし、夢もかなえられるような気がする。
勇気を持って、失敗できるようになれば。
哲史へ。
共に成長していこうね。
そのパートナーに、私はあなたとあなたの家族を選んだよ。
私のことも、いつも許してくれてありがとう。
多分、哲史は意識さえしてないんだろうけど。
でも、成長もしたいから。
その基礎にあなたとの生活があるようにしたい。
だから、お互いのために、言うべきと思った事や
我慢して本当の気持ちを言わないとかはしない。
…言わなくても分かる、ということはないんだなと
分かったしね(!?)。
…以上、ちょっとマタニティーブルー気味?な中で
このところ考えたことでした。
▲
by nazuna_fujii
| 2006-01-12 13:17
| 感じたこと